7

20240405

最近24歳になった。そろそろ月に帰りたいなと思っている。その前に地球にきた意味を思い出さなきゃいけないような気もする。男は30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしいが、女は別に何にもなれない。私はもう神様にはなれない。あなたのお葬式にも行けそうにない。沢山涙を拭いてくれたのに、ちっとも泣き止めそうにない。

-----

「貧乏であることは僕の中で、ちっとも悪いことではありませんでした。しかし貧乏臭いことは諸悪の根源でありました。」

大好きな作家の小説の一文。

私は節目節目に何かの言葉に立ち返るようなことはしないので座右の銘とかはないけど、この言葉は身体に染み込んでいると思う。

(最近、y2kブームで、嶽本野ばら川瀬智子が再ブレイクしているらしい。私の思春期時代の大事な作品たちである。)

この教育によって、貧乏くさいということを嫌っているので、1本600円の薔薇を買うし、バターはカルピスバターしか使わないし、ジェルネイルには毎月通うし、2000円の本を躊躇いなく買い、夜行バスではなく新幹線に乗る。もちろん金使いが荒いとは別の意味で、その分飲みに行かないなどの工夫はしている。どれだけ質素な生活をしている人でも、ここにはお金を使うというポイントがあるはず。私はそこにとても興味がある。

-----

この世で1番好きな曲がある。

川瀬智子率いるthe brilliant greenというスリーピースバンドの、「冷たい花」。基本、音楽はでかい音で鳴ってれば何でもいい派。けどこの曲は歌詞が好き。どのフレーズが好きか当ててみてほしい。他にずっと好きなのは、ミスチルの「ファスナー」、TLCの「Damaged」。好きな人の好きな曲ってなんか知りたくなる。

-----

嬉しい好き嫌いぜんぶがおんなへんであることにイライラしていた時期があった。理由をググっても別に納得がいかなかった。

女の名前が2音か3音に収まるケースがほとんどなことにもイライラしていた時期があった。〜子って、子をつけとけばいいやっていう流行にも。

例を出すと知り合いがいそうなので控えるが、何となく音としてかわいけりゃいいから、と、音で付けられた名前が多すぎると思う。女の名前が、4音以上(アカツキとか)であることが当たり前になれば、多様性とやらが、広まるのではないかなと思う。まじで知らんけど。

-----

何かについて考えているときは、何かを取りこぼしているときだと、常に意識して生きている。日々傷つけているし傷つけられている。

ごめんね。

 

202308141 帰省日記

どれが大三角形かわからないくらい、眩しい空を見上げた 昼も夜も関係なく蝉が鳴いていた サマーナイトタウンを歌いながら歩く 綺麗な三日月の夜だった 或いは久しぶりにすっきり起きれた朝だったかもしれない

日毎に荒れる海が面白くて誰にも送らない動画を沢山撮った 蝶のタトゥーシール型にやけたら可愛いかななんて思って素肌で出かけたら、案の定日焼けして、母の使う高い化粧水がしみて痛かった

f:id:im_lonpla:20230814195858j:image

楽しいや嬉しいが有限なように、悲しいや寂しいも有限なのだろう だから今を大事にしようなんて説教するつもりは毛頭なくて、要は、事実に集中すればいいだけの話だ 決断する時に重要なのは、日頃からの入念な想像力と、いかにしてこれまでの経験を活かせるかである 決断をしないと、人生はあまりに退屈 アウトプットをしないと、人はただの人々だ と思う

地元でみる森にはえた木々は遠目で見ればまち針が刺さったみたいに真っ直ぐで無個性で、池袋駅から見える人間と大差ない、ただ、絵のように澄み切った広い空が綺麗だとコピペの感想を抱いた かえりの新幹線から見えた、スポイトで吸ったらちょうど#ffffffになりそうな雲で真っ白な空も、可愛かった

かえってから、友達とお揃いの花を飾った 2個買えば20%OFFだったのに、別々にレジに持っていったなと思い出しながら そういえば、Ladies and gentleman boys and girlsって呼びかけとか、シェイクスピアのやたらと遠回りな台詞とか、最初からエブリワンと言えばいいのにばかみたいだなと思う 好きな人に会いたいと言い会いたい人にごはんいかない?と言う

「言えたことだけが気持ちなんですよ」好きなドラマの台詞

またすぐ会いたいと思った それは、会いたいと思っている自分がいるという意味だ

f:id:im_lonpla:20230814195836j:image